師走

急に冬が来たような。。
と思ったら、今年も残すはあと1ヵ月。
あっという間です。

皆さまの2023年はいかがでしたでしょうか?
お茶の間のおとは、
コロナ禍も終わり、遠方からのお客様も含め
多くのお客様にご来店いただきました。
週末は混み合う事が多くご迷惑をおかけしており
申し訳なく思っております。
そんな中でも快く待っていただき感謝です。
ありがとうございます。

♪ のおと12月の営業

12月は30日(土)まで営業いたします。
年末年始は31日(日)~1月4日(木)までお休み。
1月5日(金)から通常営業いたします。


師走


♪ 限定メニュー

”抹茶のチーズケーキ”
12月1日(土)~12月30日(土)まで。

お茶の間のおと初の商品。
森町産抹茶とクリームチーズのコラボレーション。
抹茶とチーズの濃厚な味わいを
是非お召し上がりください。

師走

♪キャンペーン

年末ご来店感謝キャンペーン
12月1日(金)~12月30日(土)の期間、
店内の全商品を合計1,000円以上お買い上げのお客様に
静岡県産の紅茶ティーバッグをプレゼント!

パッケージは今回だけのスペシャルデザイン。
是非~~。

師走

♪ギャラリー

12月と1月は
お茶の間のおとで数回展示販売していただいて
大変人気の和小物”ふぁんしぃわぁく朱佳”さんが登場です。
今年も、来年の干支「龍」の置き物が出ます~。

♪店主個人

多くの友人やお客様からお祝いをいただいておりまして、
皆さまの愛に包まれ、胸いっぱい、感謝いっぱいの日々です。
本当に本当に、ありがとうございます。
先月は、そのお祝いなどでご招待いただき出かける事も多く、
色々な所にも泊まらせていただいたりしまして、
初めてお会いする方々にもお祝いのお言葉をいただく事もあり、
改めていただいたこの賞の重さを感じたり、
責任なども感じたりしております。
この賞をいただいた事で成長した自分に自信を持って
次のステップへ進んで参りたく思っております。
ありがとうございます。

師走

♪ご案内

来年からのお茶の間のおとのこのブログ、
続けさせていただきたく、
月に1回、今のこのような形でアップしたいと考えております。
よろしくお願い申し上げます。
特別なお知らせなどはその都度アップいたします。
今後ともお茶の間のおとをよろしくお願い申し上げます。

♪ワークショップ

すでにご案内させていただいております
MRS. JAPAN PAGEANT (ミセスジャパンページェント)2023
のグランプリを獲得しました店主 宮崎洋子が
大会を通して女性のみなさんにお伝えしたい事を
楽しくお話するお時間 ”輝く未来に向けて” のワークショップ。
*ご参加は女性に限らせていただきます。

日時 12月23日(土) 9:30am~10:30am
場所 お茶の間のおと
会費 2,500円 (のおとのお茶とお菓子付き)

質問なども随時受け付けて、
皆さんが聞きたい事などもお話したく思います。
来年に向けての勇気や自信、やりたい事への
後押しにもなったら嬉しいです。
のおとのお茶とお菓子と食べながら、
楽しい時間を過ごしましょう。

まだ空きがございます。
ご参加はお茶の間のおとまでご連絡いただくか、
こちらのサイトからも受け付けております。

是非お申込みください。

師走

♪お知らせ

お茶の間のおとの日々のお知らせなどは、
のおとのFacebook、Instagramページにてアップしております。
アクセス方法は、このブログの右上「お茶の間のおと」の文字の下
四角い「Facebook」と「Instagram」のアイコンを
クリックしていただくとご覧いただけます。
「Facebook」と「Instagram」とも内容はほぼ同じで
営業日は毎日アップしており
細かなお知らせもこちらに載せております。
是非こちらをご覧ください。

宮崎洋子個人のFaccebook と Instagramは、
Facebookは こちら
Instagramは こちら
こちも「Facebook」と「Instagram」の内容はほぼ同じで、
MRS. JAPAN PAGEANT2023グランプリとしての活動や
その他の様子を書いております。

同じカテゴリー(お茶の間のおと)の記事
さくら咲く
さくら咲く(2025-04-01 12:00)

春の気配
春の気配(2025-03-01 12:00)

2024年しめくくり
2024年しめくくり(2024-12-01 12:27)

この記事へのコメント
師走ですねー。洋子さんは、それこそ忙しく走り回っていることでしょう。不肖・私も、老体にムチ打ってなんとかやっています。こちらは、寒いことは寒いのですが、人間の体というのは順応力があって慣れてしまうんです。すっかり、寒冷地仕様になってしまいました。

今年は、洋子さんの人生の中でも特別な1年だったはずです。これまでの努力が報われた結果だと思います。人にはそれぞれ居場所があり、そこで自分の夢や生きがいを見出します。きっとグランプリは、洋子さんの居場所のひとつだったのでしょうね。どうか今の自分を大いに楽しんでください。

抹茶のチーズケーキ、食べたいです!実は、抹茶とチーズは相性がいいんですよ。こちらのスイーツ店でも扱っているところがあります。北海道産のチーズだと嬉しいのですが・・・。

来年も、ブログを続けてくれるのですね!ありがとうございます。月に1回のペースで十分ありがたいです。特別なお知らせは、ぜひお待ちしています。

まだ気が早いかもしれませんが、年末のご挨拶をさせていただきます。
よいお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。
これからもずっと洋子さんと「のおと」を応援しています\(^o^)/
Posted by 髙盛 at 2023年12月04日 10:08
高盛さま
北海道はもう雪が積もっている頃でしょうか。。。
雪景色、住む方にとっては色々大変だと思いますがいいですねえ。

ありがとうございます。
本当に高盛さまのお言葉通りで、今年は実りある一年でした。ミセスジャパンと通して素敵な仲間とも出会い、グランプリになった事で次への自信にもなり、とてもとても良かったです。
来年からはより進化した私自身になれますよう進んでいきます。ありがとうございます。

抹茶チーズケーキ、有難い事に好評です。
プロのパティシエさんに作っていただいていますが、クリームチーズは・・・多分北海道産ではないかも・・ごめんなさい’><)

来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。
高盛さま身体に気を付けてお過ごしください。
ご家族に方にもよろしくお伝えください。
ありがとうございます。
Posted by お茶の間のおと at 2023年12月10日 12:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
師走
    コメント(2)