go to eat 始まりました
2020年10月28日
|
お茶の間のおと
朝夕冷えるようになりましたね。
お茶の間のおとは go to eat取扱い店舗です。
是非ご来店ください。

すみません、画像が横になっていたらすみません。
仮画面だと向きが合っているのですが・・・
イマイチうまくいかない時がある。
何年このブログ使わせていただいてるんだって話なんですが・・
皆さまのご来店をお待ち申し上げております。
お茶の間のおとは go to eat取扱い店舗です。
是非ご来店ください。

すみません、画像が横になっていたらすみません。
仮画面だと向きが合っているのですが・・・
イマイチうまくいかない時がある。
何年このブログ使わせていただいてるんだって話なんですが・・
皆さまのご来店をお待ち申し上げております。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
go to eat取扱い店舗なんですね。コロナ禍の中、感染拡大防止と商売を両立させるためにも有効に活用してください。食事券を利用するお客さんは増えていくことでしょうね。北海道でも、go to キャンペーンの普及で観光客が徐々に多くなっています。
コロナ感染者が北海道も含め増えていますよね。経済活動を止めるのは現実的に難しいでしょうし、大変だなあと思っています。早くワクチン開発されないかな。