冬深まる2月

2022年01月29日 | お茶の間のおと

なんだかここ数日
あったかいような気がしますが気のせいでしょうか。。。
1週間ほど前から
花粉症の薬を飲み始めているのですが、
今日は暖かくて花粉がかなり飛んでいるのでしょう、
薬が効かないようでティッシュの箱を
持ち歩いています(笑)

来月はこのまま暖かいのか
寒さが深まるのか、、、、
どちらになっても
のおとは2月も元気に営業いたします~♪

冬深まる2月

2月は通常営業です。
23日(水)が祝日のため営業いたします。
皆さまのご来店をお待ち申し上げております。

先日家をプチ模様替えし
気分が変わって気持ち良いです。
新しい空気を入れるのはいいですね。

のおとは大好評の「お抹茶しるこ」、
今年から期間を延ばし2月末までお出ししております。

同じカテゴリー(お茶の間のおと)の記事
さくら咲く
さくら咲く(2025-04-01 12:00)

春の気配
春の気配(2025-03-01 12:00)

2024年しめくくり
2024年しめくくり(2024-12-01 12:27)

この記事へのコメント
きょう(31日)の最低気温は-19.7℃。もう少しで-20℃を超したのにと残念な気持ちになるから不思議。場所によっては、-30℃近くまで冷え込んだところもありました。朝、家を出たとき一瞬にして鼻毛が凍りました。川面には氷が流れ、あたりは幻想的な川霧に包まれました。
洋子さん、花粉の時季になりましたね。最近は良い薬も出ていると聞きましたが、どうかお体大切に!!
家のプチ模様替え、羨ましいです。私はずっと借家住まいなので、やりたくても出来ません。気分を変えてリフレッシュしたいです・・・。
Posted by 髙盛 at 2022年01月31日 16:12
高盛さま
うわ~、素敵な景色が広がっていますねえ。浜松に住んでいると暖かすぎて簡単には高盛さんの場所の想像が出来ないくらいに感じます。シンシンとした感じなのかなあ。
そうですね、もう花粉の薬を飲んでいまして、今年は新しい薬に挑戦していますが去年のものの方が効いていたような・・・・笑
まだまだ寒い日が続きますのでお身体ご無理のないように。。
Posted by お茶の間のおと at 2022年02月13日 11:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
冬深まる2月
    コメント(2)