テイクアウト出来ます
お客様からご要望をいただいておりました
のおとのお茶メニューのテイクアウトを
先日からスタートいたしました。
長らくお待たせしすみません。


のおとのお茶メニューのテイクアウトを
先日からスタートいたしました。
長らくお待たせしすみません。

お茶は
のおとメニューのお茶全品お持ち帰り可能です。
写真のカップにお入れしてお渡しいたします。
量はのおとでお出しする4杯分をお入れいたします。
たっぷりお楽しみください。

そのほかスイーツも一部商品を除いて
お持ち帰り可能です。
ご注文は店頭にて。
皆さまのご来店をお待ち申し上げております。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
こういうご時世なので、テイクアウトできるのはありがたいですね。自宅や職場で「のおと」のお茶を飲んだら、家事や仕事がはかどりそうです。4杯分というのも魅力です。カップに描かれた「のおと」のシンボルマークが素敵です。飲み終わっても、捨てずにそのまま使い続けたくなりますね‼
除雪作業大変ですね。少しここへ来て落ち着いているのかなあ。。。
自転車通勤はなんとも心配ではありますが、高盛さん用の駐輪スペースをしっかり作って下さっている事を思うと、安全に通えますようにと祈るばかりです。くれぐれもお気をつけて。
浜松は少しずつ暖かくなってきている気がします。
テイクアウト、早速利用して下さるお客様も多くありがたいです。
茶葉で自分で淹れても味が違うとよく言われていたので、こちらでお淹れしてお渡しできるようになって良かったなあと思っています。
引き続きテイクアウト続けていきます(^^)